外装 内装 電装品 メンテナンス 洗車

内張りデッドニング内張り簡易デッドニングをDIY
 フロントドアはデッドニング済みですが、アルパインのスピーカーへスピーカー交換後から、内張りのビビリ音が気になるようになってきました。
 そこで内張りの簡易デッドニングを行いました。
 内張りには制振材料のレジェトレックスをしっかり貼り付け、スピーカーのウーハー部周りには、防音シート(エプトシーラー)を貼り付けしました。
 これにより、ビビリ音はかなり解消されました。効果は大きいですね。

リモコン3連ソケットシガーソケットをリモコン3連ソケットへ
 シガーソケットは、通常は1つしかありません。しかし、複数の電装品をシガーソケットへ接続したい場合があります。
 そこで、3連ソケットを取り付けしました。リモートで電源のON,OFFができるタイプのソケットです。
 リモコンスイッチは普段は見えないように、灰皿のスペースを加工して取り付けました。現在は、レーダー探知機が接続されています。

フロントドアへデッドニングデッドニング
 純正スピーカーのままでも、音質向上をさせたいと考え、フロントドアのみデッドニングを施工しました。

 デッドニング作業では、サービスホール以外に鉄板部にデッドニングを行ったため、ドアが重くなってしまいました。
 効果としては、低音が引き締まり、カーオーディオの音量を上げても良い音のままになりました。

 おすすめです。

スモークフィルム 貼り付け
 私のレガシィB4 2.0R には、メーカーオプションの濃色ガラスが取り付けられています。

 しかし、車外から、後部座席が見えないようにしたり、室内の温度上昇を押さえるために、濃色ガラスの上からスモークフィルムの貼り付けを行いました。

 スモークフィルム貼り付けの効果はかなりありました。

エレクトロルミネセントメーターエレクトロルミネセントメーター
 以前の車でのハイコントラストメーターがとても見やすかったので、ディーラーオプションのエレクトロルミネセントメーターを取り付けしました。

 日中及び夜間での視界はとても良好です。

外装 内装 電装品 メンテナンス 洗車

 このページを参考にしたDIY作業については、全て自己責任でお願いします。当方では、如何なる場合でも、その結果についての責任を負いかねます。