アルミホイールとタイヤをセットでタイヤ交換
スタッドレスタイヤの寿命は、3年〜5年ぐらいと言われているようですね。今まで使っていたスタッドレスタイヤも3年使用したので、今回購入することとしました。
今までは純正タイヤサイズと同じ17インチのアルミホイールを使用していたのですが、コストがかかるのと乗り心地を考え、アルミホイールを16インチへインチダウンすることにしました。
最初は中古の純正ホイールを探していたのですが、良いものがなかなか見つからず探すのを断念。新たにスタッドレスタイヤとアルミホイールを購入してタイヤ交換することとしました。
アルミホイール
インチダウンするにあたり、アルミホイールはほぼ価格だけで決めました。購入したアルミホイールは、アクアFX(AQUA FX)。サイズは、 16×7.0 PCD100/5H オフセット+48
です。
1枚8,300円と激安です。ホイールだけ見ていると16インチなのにサイズが小さく感じますね。
![]() |
ホイール1枚 アクアFX 16×7.0 PCD100/5H オフセット+48 シルバー アクアFX 16×7.0 PCD100/5H オフセット+48 シルバー アイジャック製アルミホイールはレースからフィードバックした本物だけがもつ信頼性と常に高品質であるために挑戦し続けます。 アルミホイールは見た目(ファッション性)だけでなく、バネ下重量の軽量化ができ走行性能の向上を得ることができ、ステアリング性能が向上し、加速性能、乗り心地が良くなります。 また、アルミホイールは放熱性が高く、ブレーキの熱を効果的に逃がし、ブレーキ性能の維持してくれます。 |
スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤのメーカーは今回も迷いました。候補はヨコハマとブリヂストン。私の活動する地域ではアイスバーンが多いので、氷上性能が気になります。価格は高いですが、ブリヂストンのBLIZZAK(ブリザック)REVO2(レボ2)に決めました。
通販で購入したので、通常の店舗と比較してかなり安く購入できましたね。205 55 R16 のサイズは今年から販売されているようです。
タイヤの氷上性能はこれから使っていって感想を書き込みしたいと思います。楽しみですね。
![]() |
BRIDGESTONE ブリヂストン BLIZZAK REVO2 205/55R16 新品 1本価格 ブリヂストン BLIZZAK(ブリザック) REVO2(レボツー) 従来のレボ発泡ゴムの太い水路を約5倍に増量。 すべりの原因である氷の上の水の膜をより効果的に取り除くことで、氷路面への接地面積が拡大しました。 除水性能、密着度を向上させることにより、氷上での効きがさらにアップしています。 ゴムが硬化すると、スタッドレスタイヤの性能は低下します。レボ発泡ゴムZは、ゴム内にある多数の気泡の働きで十分なやわらかさ・しなやかさを維持。 しかも、走っても走っても次々と新しい気泡が現れて、長期間にわたり優れた効き性能を発揮します。 |
タイヤ交換した感想
タイヤ交換して、車全体を眺めてみると、ホイールをインチダウンしたせいか、かなりこじんまりとして見えますね。
これは仕方のないことかもしれません。
ワイパーブレードをスノーワイパーへ交換へ交換して、冬の間だけは我慢ですね。